ビブリオバトルTOP画像

ビブリオバトルとは


 

ビブリオバトル公式ルール

  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
  2. 順番に1人5分間で本を紹介する.
  3. それぞれの発表の後に,参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う.
  4. 全ての発表が終了した後に,「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い,最多票を集めた本をチャンプ本とする.

公式サイトはこちら

参加を希望される方へ


 

現在、募集は行っておりません。

次回の開催は、2023年12月ごろを予定しております。

 

ビブリオバトル開催の様子を見る


 

第1回 学研都市キャンパス ビブリオバトル (2016.11.22)

第2回 学研都市キャンパス ビブリオバトル (2017.11.16)

第1回 学長杯ビブリオバトル  (2018.11.30)

第2回 学長杯ビブリオバトル  (2019.11.29)

第3回 学長杯ビブリオバトル  (2022.12.07)

第4回 学長杯ビブリオバトル  (2023.06.27)

 

発表された本を見る


.

愛するということ

御殿山第4回
タイトル 👑愛するということ
著者名 エーリッヒ・フロム
所蔵リンク

夏と花火と私の死体

御殿山第4回
タイトル 夏と花火と私の死体
著者名 乙一
所蔵リンク

Musashi's Book of Five Rings The Definitive Interpretation of Miyamoto Musashi's Classic Book of Strategy

御殿山第4回
タイトル Musashi's book of five rings
著者名 Stephen F. Kaufman
所蔵リンク

The Silent Patient 

御殿山第4回
タイトル The Silent Patient
著者名 Alex Michaelides
所蔵リンク

※所蔵なし

八十日間世界一周 

御殿山第4回
タイトル Around the world in eighty days
著者名 Jules Verne
所蔵リンク