図書館を利用するには、図書館利用証(学生証・教職員ID)が必要です。
入館や本を借りるときなどに使用します。
開館時間
| 授業期
(中宮) | 授業期 (御殿山) | 学休期 |
月曜日~金曜日 | 8 : 45 〜 20 : 45 | 8 : 45 〜 20 : 45 | 9 : 00 〜 16 : 45 |
土曜日 | 8 : 45 〜 15 : 45 | 8 : 45 〜 15 : 45 | 9 : 00 〜 15 : 45 |
休館日
- 日曜日・国民の祝日(授業日は開館)
- 創立記念日(11月11日)(授業日は開館)
- 書架整理日(月1回)
- 学休期の休館日や臨時休館日は、その都度掲示します
貸出サービス
冊数・期間
| 図書館 |
区分 | 冊数 | 期間 |
学生 | 10冊 | 14日 |
大学院 非常勤講師 | 20冊 | 60日 |
|
教職員 | 40冊 | 180日 |
|
※長期休暇中は、貸出冊数を変更し貸出期間を延長します。詳しくは掲示板でお知らせします。
中宮・御殿山両キャンパスの利用について
いずれのキャンパスでも貸出・更新・返却ができます。所属キャンパスを通じて図書を取り寄せる場合は、申込用紙に必要事項を記入してカウンターに提出してください。図書の到着は、翌日の午後1時となります。
中宮⇔御殿山 貸出申込書
更新(延長)
返却期限内であれば、一回だけ貸出期間を更新できます。図書を持参の上、貸出・返却カウンターに「更新」を申し出てください。(マイライブラリにログインして更新することも可能です)
ただし、予約者がいる場合は更新できません。
予約
借りたい図書が貸出中のときは、OPAC(オンライン目録)から予約することができます。図書が返却されると、お知らせのメールと館内掲示板でお知らせします。予約本の取り置きは7日間です。
※予約をかけられるのは、所属館資料に限られます。例えば、中宮キャンパスの学生は、御殿山キャンパス・グローバルタウンの図書館の資料に予約できません。
※予約資料到着のお知らせは、Rapportで確認してください。
延滞罰則
返却期限に遅れた場合、遅れた日数分の貸出・予約ができなくなります。罰則は、中宮図書館・御殿山図書館すべての貸出・一時利用にも適用されます。他の利用者にも迷惑がかかりますので、返却期限は厳守してください。
※延滞資料のお知らせは、Rapportで確認してください。
レファレンス・サービス
レファレンス・サービスとは、利用者のみなさんが図書館を効率よく利用できるよう質問や相談を受け付け、また、資料や情報を探す支援をするサービスです。困ったときは、レファレンスカウンターにご相談ください。
図書館間相互利用(ILL)
求める資料が関西外大図書館にないときは、相互利用制度により、他大学図書館や専門機関を利用することができます。
閲覧
直接所蔵図書館に出向いて利用します。閲覧依頼状が必要ですので、閲覧を希望する日の一週間前までにレファレンスカウンターに申し込んでください。
現物貸借・文献複写
図書や論文記事のコピーを取り寄せることができます。複写料金と郵送代は実費負担となります。
※取り寄せには1週間~10日程度かかることがあります。
※申込後はキャンセルできません。