図書館は9月25日より、本学学生と教職員を対象に図書館の閲覧・閲覧席の利用を開始します。
事前申し込みは不要ですが、館内が混雑した場合は入場を制限する場合があります。
1.実施期間
2020年9月25日(金)~
2.開館時間
平日8:45~18:45/土曜日8:45~15:45
3.利用可能なサービス
図書貸出(事前予約取り置きサービスあり)、返却、予約、複写、閲覧席利用、
レファレンス、OPAC/DB端末利用、キャンパス間の図書取り寄せ、
図書館相互利用サービス(ILL)
利用できる座席などについては制限があります。
館内掲示に従って、2時間以内を目安にご利用ください。
4.ラーニングコモンズの利用について
ラーニングコモンズでは、オンライン授業とオンライン面接の利用、DVDの視聴(中宮のみ)
ができます。
詳細はラポート掲載の「オンライン授業受講の学内設備について」を確認してください。
※尚、上記以外のラーニングコモンズの利用はできません。
就職関係(オンライン面接を含む)に関しては、キャリアセンターに
お問い合わせください。
5.館内での注意事項
・入館/退館の際は、ゲート前での手指消毒を徹底して下さい(再度検温あり)。
・館内ではマスクを着用してください。
・3密を避けるため、利用者はお互いに十分な距離(1m~2m)を空けてください。
・館内での会話は禁止です。
・換気のため、窓やドアを適宜開放します.
・1度手に取った本はそのまま棚に戻さず、所定の位置に設置した返却台に置いてください。
・図書館スタッフの指示に従わない場合、退館してもらうことがあります。
・閲覧の利用は、本学学生・教職員のみ対象です。
6.その他
最新の開館スケジュールや学外からのデータベース利用などについては、
図書館ホームページを確認してください。
また、新型コロナウイルスの感染状況によっては、サービス内容、開館日、開館時間を
変更することがあります。予めご了承ください。
以上