図書館からのお知らせ
電子BOOKタイトル追加のお知らせ
電子BOOK「初級日本語げんき」ほか追加について
電子BOOKに、以下のタイトルが追加されました。
・初級日本語げんき テキスト1
・初級日本語げんき ワークブック1
・初級日本語げんき テキスト2
・初級日本語げんき ワークブック2
・KANJI LOOK AND LEARN
学外からのデータベース、電子ジャーナルの利用について
通常、キャンパス内で利用できる
データベース、電子ジャーナルの一部について、
MyLibrary から利用することができます。
【"MyLibrary"の場所】
図書館ホームページ(Top Page)
「カレンダー」の下部にある、
「利用者サービス」のすぐ下、
「MyLibrary」のボタンから入ってください。
【MyLibraryから利用可能なデータベース、電子ジャーナル】
・ブリタニカ・オンライン
・Press Reader
・日経BP記事検索サービス
・Academic OneFile
・Research Library
・JSTOR
・Business Source Premier
・MLA International Bibliography
※同時アクセス数や利用についての注意事項など、詳しくはデータベースのページをご覧ください。
データベース「Gale Academic OneFile」が利用できます。
この度、データベース「Gale Academic OneFile」が
導入されました。
このデータベースは、
言語学、社会学、政治学、国際関係、哲学、地球科学、経済学、経営学、
マーケティング、音楽、女性学、地域研究など、
主要な分野が網羅されており、
同時に検索可能なデータベース「General OneFile」と合わせ、
約26,000タイトルから検索が可能です。
外国新聞の閲覧も可能です。
(例:The Times、 The Guardian、 New York Times、Washington Post)
【リンクは以下の場所にあります】
図書館ホームページ
・トップページ「情報検索」
・データベースのページ
電子ブック タイトル追加について
特別貸出図書の更新(貸出期間の延長)について
図書館のカウンターにお持ち頂いても、
更新(貸出期間の延長)ができません。
ご了承ください。
図書館OPAC偽造フィッシング注意
情報セキュリティ委員会
図書館学術情報センター運営委員会
利用者各位
国内の大学で、
図書館OPAC(マイライブラリー)へログインするよう、
認証を促すかのような文面で,IDとパスワードを盗むための
詐欺メールが出回っているとの情報が寄せられています。
本学では、メールにてID,パスワードを聞き出すことは
一切ありません。
もし、上記の様な詐欺メールを受信している可能性がある等、
不安な点があれば、
(中宮) 図書館学術情報センター1階事務室(情報部門)、
(御殿山)図書館学術情報センター1階事務室
にお問い合わせください。
- Borrowing
- Renewal
- e-Books
- Databases
2025/ 4/6(Sun)
Nakamiya | Closed |
Gotenyama | Closed |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |