図書館からのお知らせ

【一時利用不可】オンラインデータベースのSSL-VPN接続について

 オンラインデータベース(電子ジャーナル、電子ブックを含む)で
 SSL-VPN接続について、
 現在、一部ご利用いただけない状態です。
 順次、利用再開にむけて対応中です。

 データベースによっては、復旧まで1~2週間程度かかる可能性があります。

 MyLibrary
 からのアクセスが可能なものにつきましては、
 そちらからご利用ください。

  MyLibrary から利用可能なデータベース
   ブリタニカ・オンライン(日・英・フランス・スペイン)
   PressReader
   日経BP記事検索サービス(大学版)
   Academic OneFile
   電子ブック(MARUZEN eBook Library)
   Research Library
   JSTOR
   MLA International Bibliography
   Business Source Premier
 

 ご不便をおかけし、申し訳ございません。

図書館サービスのメンテナンス実施について

 

メンテナンス実施のため、以下のサービスが利用できません。

  ・対 象   ・OPACサービス
         ・MyLibrary(貸出更新、予約など)

  ・日 時  2023年11月16日(木)22:30~23:10

 

 

Temporary suspension of the following services for maintenance

1. OPAC
2. MyLibrary (lending renewal, reservation)

Date: 22:30 - 23:10 on Thursday, November 16th

ビブリオバトル開催について / About the Biblio battle

図書館で ビブリオバトル を開催します!
  
 どの紹介本が一番読みたくなったかを投票する「観戦者」の方にも
 プレゼントをご用意しています。
 
 ぜひお越しください。
 
 
  ●開催日程

    第5回学長杯 ビブリオバトル
    日時 2023年12月6日(水)17時(~最大18時30分まで)
    場所 御殿山キャンパス・グローバルタウン
        図書館1F プレゼンテーションルーム1

  ●対象者 在学生(中宮の方も御殿山の方も、参加可能です!)
       ※ 学業優先なので、本番の時間帯に、授業が無い方が対象です。

  ●バトラーの申し込みは締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。


  ●観戦ご希望の方は、当日、直接お越しください。

       ※ 投票:すべてのバトラーの発表をご覧いただいた方
            (遅刻、途中退席等の方は投票できません。) 
 
 【ビブリオバトル公式ルール】
発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
順番に1人5分間で本を紹介する。
それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分間行う。
全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を
参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた本をチャンプ本とする。

 

About the Biblio battle

Biblio Battle will be held in the library.

Audience members will also receive a small gift.
Please join us.

●When and where?
December 6th, Wed. at 5:00 pm (until about 6:30 pm at the latest)
At Gotenyama campus Global Town
Library 1F Presentation room 1

●Who can participate?
Undergraduate and graduate students at Nakamiya and Gotenyama, faculty and office staff
*First priority should be to your classes.
Please attend only if you do not have classes during the Biblio Battle.

Audience members are welcome. Please join us on December 6th at presentation room 1.

※Voting: Audience members who listened to all the presentations have a right to vote.
Someone who arrives late or leaves early cannot vote.

【Biblio Battle Official Rules】
Battlers introduce their favorite book and discuss it for 5 minutes.
After each presentation, all participants discuss the book for 2–3 minutes.
After all presentations are finished, all the participants vote for the book they want to read the most.
The book with the most votes is selected as the "Champion Book. "

ジャパンナレッジ_サービス一時停止 / Regarding temporary suspension of JapanKnowledge

オンラインデータベース「ジャパンナレッジ」について、
以下の日程でサービスが一時停止となります。

 【サービス停止日時】
  ・〔日本時間〕2023年11月25日(土)9:00~13:00(予定)

 【サービス停止内容】
  ・ジャパンナレッジサービス全般

 【サービス停止理由】
  ・メンテナンスのため


Online database “JapanKnowledge” will be temporarily suspended for a maintenance operation. Service-suspending date is below.

9:00~13:00 Saturday, Nov. 25,2023 (JST)

図書館ホームページの新機能について

図書館ホームページに追加された新機能についてお知らせします。

 

1.  スマートフォン対応

→ホームページをスマートフォンから利用する場合も見やすくなりました。

HPのスマホ対応

2.  OPACで「電子ブック」検索が可能

→OPACから図書と合わせて電子ブックも検索できるようになりました。

PC版OPAC電子ブック

スマホ版OPAC電子ブック

 

3.  「仮想書棚」機能の追加

検索した資料と似た内容の資料をWEB上の本棚で見ることができる「仮想書棚」機能が追加されました。

仮想本棚

 

4.    データベースページの仕様変更

→スマートフォンからもより見やすい仕様に変更されました。

スマホ版データベースページ

【JapanKnowledge Lib】搭載コンテンツ公開と終了のお知らせ


データベース「JapanKnowledge Lib」に搭載されているコンテンツの 公開終了と新規公開をお知らせします。 【公開終了】   ・コンテンツ:「情報・知識 imidas」(集英社)   ・公開終了日:2023年5月末日 【新規公開】   ・コンテンツ:「日経キーワード」 (日経HR)   ・公開予定日:2023年6月中(追記:6月1日に公開されました。) ※毎年、最新版を公開予定。   ・内容   :時事・経済ニュースを読みこなすための重要語、新語を集めたキーワード集。          11の分野から厳選した500以上のキーワードについて、定義や論点を踏まえてコンパクトに解説。

【電子ブック】仕様変更・機能追加について


電子ブックサービス「MARUZEN eBook Library」について、
2022年6月29日に仕様変更・機能追加がありました。

【仕様変更・機能追加について】
●ダウンロード実行時にメールアドレス認証(外大メール)が必要になります。
  ・ダウンロード実行時に入力した外大メールアドレスに認証コードが送信される
  ・その認証コードを入力することでダウンロードが可能
    ※同一の外大メールアドレスで
     コンテンツごとに規定されているページの枚数の上限までダウンロードした場合は、
     そのメールアドレスでの同コンテンツのダウンロードはできなくなります。

●同時接続可能数や検索がヒットした部分の表示が可能になりました。

●「おすすめ本一覧」表示機能が追加されました。

●新しい検索機能が追加されました。

詳細は、
をご覧ください。

【URL変更】The Japan Times Archives

下記データベースのURLが新しくなりました。

  • The Japan Times Archives

新URL: https://jt-archives.jp/


2022年8月1日以降、旧URL ( http://ipm-archives.japantimes.co.jp/ )は

使用できなくなります。


旧URLをブックマーク等に登録をされている方は新URLに変更をお願いします。